こんばんは。小野田ゆうこです。
今日は、会話についてのお話になります。
テクニックと言うほど大げさなものではありませんが、
これを覚えて頂き、自然に会話の中で出せるようになれば
相手の受ける印象も大分良くなります。
そのキーワードは、
「知ってる♪」「言ってたよね♪」
この2つです。
(語尾に「♪」が付いていますが、ここが重要です。)
誰もが経験する事と思いますが、
会話の中で、相手が前にも話していた内容を、初めて話すかのように話す事、ありますよね。
「あれ?この話、前も聞いたぞ…」
このように思った事が、皆さんあるかと思います。
この時、皆さんはどう反応しますか?
「その話、2回目なんだけど」
素っ気ない言葉をかけてはいませんか?
実はこの場面、相手に与える自分の印象をより良くするためのチャンスです。
どう反応をするかによって、相手が受ける印象は大きく変わります。
それが、先に挙げさせて頂いた
「知ってるよ♪」「言ってたよね♪」
この言葉です。
例えば、会話の中で彼がこう言ったとします。
「俺、来週仕事で○○に行くんだよね」
それを聞いたあなたは、この話を聞くのが2度目であっても3度目であっても
「あ!知ってるよ♪この前会った時に言ってよね♪」
笑顔で反応を返す事で、言われた相手は自然と
“自分の事を知っていてくれてる”
と思うようになります。
非常に印象の良い受け答えになるんです^^
ちょっとした事かもしれませんが、こういった気遣いの積み重ねが、相手との復縁へと近づく一歩一歩となるわけです。
是非、覚えておいてくださいね^^